スタッフブログ

あけましておめでとうございます

2023年、どんなお正月を過ごされましたか?

わたくし樋口は、元日に家族そろって近所の神社へ初詣に行きまして…

食べて、ウトウトして、飲むといったシンプルな過ごし方をしておりました。

さて、いえっこは本日より始動です!

皆さまのお力になれるよう努めてまいりますので、

本年もお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。


さくら

おはようございます。 アシスタント 樋口です。

 

先日の帰り道にて。

暑いくらいの気温が続いたので、あっという間に満開です。

 

 

新年度がスタートしました。

『お客様のお役に立つもの・こと』をモットーに、邁進してまいります!

定年後の暮らし、今から考えるリフォーム

子どもが結婚や独立などで巣立ったあとの、

ご夫婦ふたりの暮らしを考えたことはありますか?

 

ご結婚後、長い時間をかけて現在の生活リズムやペースになっているかと思います。

これからご夫婦ふたりだけになる暮らしは、

子どもができる前のふたりの暮らしとは違い、

実はこれまでになかった時間のはじまりです。

 

そこで重要なポイントとなるのが、心地よい「距離感」です。

居心地のいい場所がおふたりそれぞれにあるかどうかがとても大切なのだそう。

これからのふたり暮らしのヒントをいくつかご紹介いたします。

 

 

\データから見る50歳からのふたり暮らしのヒント/

 

ヒント① ご主人は定年後、自分の時間が増えます。そのため自分の時間を充実させる工夫が必要です。

ヒント② また奥様は自分の時間は減ったと答える方が約半数。自分の時間を如何に増やすかが大切です。

 

 

 

ヒント③ 夫の家事参加への意識を変えるために、環境を変えてみるのも一つの手段です。

ヒント④ 家事のやり方が分からないというご主人には一緒に家事をして学んでもらうことも。

 

時には寄り添い、時にはお互いの空間を大切にする

ご夫婦おふたりらしいこれからの暮らしを考えてみませんか?

 

Panasonicリフォームclubは、

“おふたりのためのリフォーム「フタリフォ」”の参考プランを

約150種も用意しています。

 

WEBで8つの簡単な項目にお答えいただくだけで、

インテリアや暮らし方のお客様の志向を診断。

あなたにピッタリな参考プランを

これからのふたり暮らしを考えるヒントとして、メールでお届けします!

 

\診断は無料ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく/

*******************************************************

★詳しくは、下記をチェックしてみてください!

ホーム

*******************************************************

 

ひまわり成長記

前回間引きしたひまわり。

 

背丈も葉っぱもまだ小さい

それから20日後…

 

 

葉っぱが大きく! 枚数も増えました

 

さらに…

 

にょきーっ!

茎がしっかりしました

高さを測ってみましょう

堂々の50cm!!

最後は本日のひまわり

 

60cmになりました!

どこまで伸びるかお楽しみに♪

元気に育て☆

先日、営業 佐藤が持ってきてくれた種を植えてみました。

 『大輪ひまわり』です。

お水をあげること約1週間。

小さい双葉がニョキ…

本葉も出てきました。

密を避けるべく、間引きをしたら

あとはお水(と愛情)を忘れずに。

大きく育ちますように。

 

 

 

 

【エアコン】 早めの試運転をオススメします!

全国的にも早い梅雨入りと言われている今年。

新潟はいつかな~とソワソワしているアシスタント 樋口です。

 

さて、今回は【エアコン】のおはなし。

まだまだおうちで過ごす時間が長くなりそうな今年、本格的な暑さを迎える前に

やっていただきたいのが試運転です。

 

 エアコン試運転の手順

電源を入れる前に確認

・エアコンのブレーカーが「入」になっていますか?

・電源プラグやコンセント周りにホコリがたまっていませんか?

・室外機の上や周りに物を置いていませんか?

 

運転モードを「冷房」にして運転

室内温度より3℃以上低く設定して運転を開始します。

エアコンがしっかり動くまで、30分以上運転してください。

※温度設定が20℃未満の場合、結露が発生して吹出口に水滴がつくことがあります。

 

不具合がないかチェック

・リモコンの不具合

液晶画面が見えにくい場合やリモコンでエアコンが動作しない場合は、

電池交換やリモコンのリセットをお試しください。

・タイマーランプ点滅

タイマーランプが点滅している場合は、故障の可能性が高い状態です。

リモコンまたはエアコン本体に表示される診断コードを確認してください。

風が出ない、すぐ止まる

エアコン本体のリセットをお試しください。風がすぐに止まってしまったり、

冷たくない場合は、設定温度を下げて再度お試しください。

・エアコン本体から水漏れ

水漏れの場所や状態によって原因が異なります。吹出口からボタボタと水漏れ

している場合は、ドレンホースやエアフィルターが原因の可能性があります。

風がにおう

エアコンに付着した汚れやカビがにおいの原因です。

エアフィルターのお手入れをお試しください。

異音がする

「ポコポコ(ボコボコ)」「ブシュッ」「ピシッ」という音は運転や環境により

生じる音です。

 

 

試運転で修理が必要な不具合が見つかっても、この時期であればすぐに対応できます。

暑い夏を快適に過ごすために、ぜひやってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

さくら

現場確認の途中、地元の桜スポットで。

今年の桜は早いです!

入学式まで咲いていてほしい!!

おうちで…

我が家の近くの桜、少しづつ咲き始めています。

満開が楽しみなアシスタント 樋口です。

 

さて、わたくし『コリ』に鈍い方なのですが、日ごろの運動不足とPC,スマホの影響で

背中が硬いな…と。初めての【ツボ押し整体】に行ってまいりました。

施術後、先生に「凝ってるし、むくんでる!」と言われ、オススメされたのが

☆ラジオ体操☆

毎朝6時25分からのTVに合わせて、本気のラジオ体操を続けること約20日。

確かに肩、首がラクなんです!普段腕を回したりなんてしないから…

毎朝10分の体操、続けてみます!!

天気に関係なくおうちでできるラジオ体操、いかがですか??

キャベツ畑

本日、キャベツ畑にやってきました。

ブルーシートの上に広がるキャベツ  キャベツ  キャベツ…

お世話になっている社長さんから

「100個届けるわ~」

とお電話をいただいていたのですが、

まさか本当に100個とは!!

みんなでありがたく分けさせていただきました!

何を作ろうかな~ アシスタント 樋口でした。

 

 

恵方巻

 本日2月2日は節分!124年ぶりだそうですね~。 

いつのころからか新潟でも定番となった「恵方巻」。

発祥は諸説ありますが、江戸末期に関西で始まったと言われています。 

具材の数や種類は地域によって様々ですが、縁起のよい「七福神」にちなんで、次の具材が昔からよく巻かれてきました。

きゅうり…「九の利を得る」という意味合いから商売繁盛の恵比寿さま

伊達巻、だし巻き…玉子の黄色は金運アップの象徴なので、財運を司る大黒天さま

高野豆腐…材料の大豆は邪気を払うとされ、鎧をまとった勇ましい毘沙門天さま

かんぴょう…形が羽衣に似ていることから、羽衣を羽織る女性の弁財天さま

しいたけ…ふっくらと炊いた形が大きな福耳に似ているので福禄寿さま

うなぎ・穴子…身の長さは永続を象徴し、長寿や病気を治す寿老人さま

桜でんぶ、おぼろ…幸せを連想する桜色から、笑顔をいつも絶やさない布袋さま

 

 今ではマグロやサーモン、トンカツなどが人気ですが、

最近は韓国風の「キンパ巻き」や、パン製品の「恵方ロール」も登場しているようです。 

七福神をイメージして、オリジナル具材の恵方巻を作ってみるのも楽しそうですね。

2021年の恵方は「南南東」ですよっ!

ページトップへ戻る